盛岡台湾Happyフェス2021
恭喜發財 萬事如意 身體健康 世界和平
世界的に感染拡大が続く中、旅行も気軽にできない日々が続き、悩ましいばかりですが、今年度も昨年に引き続き、盛岡台湾Happy Project主催の盛岡台湾Happyフェスが開催されました。
今回は感染対策として、10月にプレイベント、12月にメインイベント、年明けの1月に物販メインのマーケットという3部構成となり、いずれもクロステラス盛岡を会場として行われました。
10月のプレイベント。
プロジェクト参加団体によるポスター・パネル展示がメイン。
当地でも上映された『台湾、街かどの人形劇』と布袋戲の人形たち。
盛岡てがみ館では10月から「台湾と岩手の先人たち」という企画展が開催されていました。
昨年のイベントでトークをされた新渡戸財団の藤井茂さんによるトークも企画されていましたが、残念ながら中止に。
いずれどこかでお話を聞けることを願っております。
イベント名物となったHappyランタン。
展示内容は昨年のフェスのおさらい的なものだったけど、クロステラスを経営する三田農林が発表報告と共にまとめていたレポートが一番読みやすかったです。
それから約2ヶ月後の12月3日からの週末で行われたのが、メインイベントのHappyフェス。
昨年に続いてのメインビジュアルはkuromameによるもの。
このキャラクターたちには「もにょもにょ」という名がついているらしい。
お出迎えはアミ族の衣装をまとったお嬢さん(!名前がついているらしいけど忘れましたすみません)
なぜアミ族?答えは次の写真をご覧あれ。
以前もここで少し書いたのですが、我が盛岡市は2019年に花蓮市と友好都市提携を結びました。
この冬岩手公園の川沿いに記念碑が建てられました。
そして、花蓮といえば昨年話題を呼んだこの小説『リングサイド』の舞台ですね。
花蓮を舞台にしたこのプロレス小説、地元の愛好者によるローカルプロレス団体が登場しますが、この街にも発祥のローカルプロレス団体のみちのくプロレスがあるので、親しみも感じながら読んだのでした(といいつつみちプロの試合は生で観たことはなかったりする)
作者の林育徳さんは花蓮の東華大学で『歩道橋の魔術師』の呉明益さんに師事したいわば直弟子。
閑話休題。
今年のトークは、市内の高校生が開発に携わった甘酒ドリンク(台北にある拾糀商號を参考にしたとか)の話、台中のコーヒーショップと交流している盛岡を代表するコーヒーショップのひとつNagasawaCOFFEEによる台湾コーヒーの話、台湾の高校とオンライン交流会を実施した市内の私立高の交流報告、仙台出身のポンフーマスターさんによる膨湖の話、LGBTQをめぐる話(スピーカーのお一人は3年前の藍色夏恋上映会でトークをご一緒したかとうまいさん)そして恒例となった岩手観光アカデミーメンバーのミーティングなど、前回にもまして盛り沢山でした。
個人的に印象深かったのがNagasawaCOFFEEさん。台中のコーヒーショップ樂咖さんと交流があり、数年前にイベントも開いています。台湾の珈琲文化は若者が中心であること、統治時代からの珈琲栽培の歴史等興味深いお話が聞けました。といいつつ実は私はコーヒーが飲めません(参考としてこれ)
昨年に引き続きの、サンファームさんのりんごディスプレイ。
ここからは展示。
「岩手と台湾をつなぐキーパーソン 後藤新平をたずねて」というテーマで、市内の高校の写真部が撮影した後藤新平の像や出身地の水沢の風景。
水沢の後藤新平記念館には台湾赴任時代の資料も多数あり。
こちらはイベント発表も行った市内の高校のオンライン交流会の展示。
日本初公開となった(!)片倉佳史さんによる台湾の鳥の展示。
イベントでは物販もあり。
日本ドラマ特集の「秋刀魚」(『名作マンガの間取り』の著者、盛岡在住の影山明仁さん監修のドラマの間取りを収録)があったので購入。
お馴染み東家さんの台湾弁当第3弾。
菜脯蛋が定番メニューとなりつつあるけど、実はだし巻き卵がお店の宴席料理でも定番。
現在はおそば屋さんとして知られていますが、開店当初は市内の老舗の料亭の分店だったそうです。
昨年度に続いてのサンファーム特製りんごケーキ。
今回のはココナッツを加えたサクサク感のあるクッキーっぽい仕立て。
これはこれでアリ。
ところで今回のフェスは12月開催ということで、こんなオリジナルグッズが登場していました。
盛岡台湾Happyカレンダーは、旧暦併記(今年の農暦初一は2月1日)と台湾の年中行事に加え、盛岡の年中行事も記されているという、台湾好き&盛岡好きには非常に有り難い(マジで)カレンダー。A4サイズで携帯にも便利。
私は職場で旧暦話をしたり、イベント合わせで仕事をしたりもするので、このカレンダーを職場で使っているA4版の手帳に差し込んですぐ見られるようにして使っています。
ところで今回は初めて県外からの企業がフェスに参加しました。
台湾グッズのECサイトや旅や留学のアレンジを行っている美麗!台湾です。
社長さん自らが来盛し、ものすごい熱量で台湾への愛を語っておりました。
↑はスタンプラリーのノベルティとして製作されたコラボステッカー。エアチケットのデザインです。
こちらは登録特典としていただいた日本未発売のopenちゃんロンググミ。
フレーバーはこれまで日本でもレアなヤクルト味。
感染拡大期だったこともあって、前回より開会日程が短かったのは残念だったけど、引き続きイベントが行えたのが本当に良かったです。
参加はできなかったけど、トラベルリンクさんによる台湾華語で案内する街歩きツアーも行われ、台湾と共に地元を知り、そして楽しむという意義が感じられるものでした。サテライト企画としては後日、盛岡市内と小岩井農場などを華語ガイドで回るバスツアーなども行われていたとのことです。
そして年が明けて旧正月間近の1月29・30日に開催された盛岡台湾Happyマーケットでは、台湾に盛岡のテイストをミックスさせたフードとグッズを、フェス販売からヴァージョンアップして販売。甘酒ドリンクは1日のみの販売だったので買い逃してしまったけど、それ以外はだいたい押さえたのでご紹介。
東家の盛岡台湾ハッピー弁当
新年快樂ver.先に挙げた写真と比べてみてくださいませ。
花生仁湯(上)fu-daoの雪Q餅と台湾カステラ(中)サンファームのりんごケーキ(下)
カステラの中にはサンファームのりんご果実(旬の黄色りんご・きみとを使用)が練りこまれていて、瑞々しい食感。
さわや書店のブースで昨年秋刊行の『味の台湾』を購入。
これは来場者特典の新年卡。
スタンプラリーで押してもらえるフェス入国スタンプ。
使用済みパスポートに押してもらいました。
先ほども書きましたが、昨年度に引き続き台湾イベントが行えたのは本当に良かったです。姉妹都市締結後2年経ちましたが、市内にも記念碑ができたし、往来再開後への期待もあるので、今後も続いていくのでしょう。
今回残念だったのは、やはり感染拡大期に入ったこともあってのイベントの縮小化。正直できるかどうかと心配していたので開催できたことは参加者としても嬉しかったのですが、来年も実施があるのなら、もう少し多方面に広げてもいいと思います。昨年は新作台湾映画もいくつか公開されたし、台湾本の発刊も多かったので、今後はフェスと連動した新作映画公開(いや、未上映作品の上映会でもいいんだ)やブックフェア、作者さんや訳者さんのオンライントーク等カルチャーイベントも実施できればいいし、できることなら協力していきたいです。台湾文化センターとの共催があってもいいし、地元在住の作家さんとのクロストークがあってもいい。ここ盛岡は映画の街にして本の街なので、文化的アプローチがもっとあってほしいです。そうそう、以前は滅火器や叮噹が市内でMVを収録していた縁もあるので、音楽に触れる機会もほしい。
あと、市内にもうちょっとだけ台湾スイーツが食べられるお店があってもいいかな。専門店じゃなくても、小さな豆花くらいでいいです。名物の寄せ豆腐をアレンジしたり、りんごのような季節のフルーツをトッピングしたり。
本当は早く台湾に行きたいけど、今年も防疫生活は続きそうです。
いま東京や大阪の大都市では正統派の台湾フード&スイーツ店も増えているけど、ここでも「台湾がこっちに来い」的な心意気で過ごし、フェスの時だけでなく台湾を身近に考え、文化や歴史に触れる機会が今年は多くなることを期待します。
そのためにこの一般人も、いろいろ行動していきたいです。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 熱烈歓迎!盛岡台湾Happyフェス(2023.02.17)
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
- 盛岡台湾Happyフェス2021(2022.02.12)
- 台湾メロンパン?なにそんなもん知らないよ #菠蘿油は香港発祥(2021.03.07)
- 『台湾のお弁当』で作る #職場台湾便當(2021.02.27)
「趣味」カテゴリの記事
- 20周年を迎えました/新作ZINE出します(2024.01.14)
- 【ZINE新作】『台カルZINE Vol.2』ほか(2023.06.26)
- 熱烈歓迎!盛岡台湾Happyフェス(2023.02.17)
- 新年快樂!&イベント参加のお知らせ(2023.01.27)
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【ZINE新作】21世紀香港電影新潮流(2024.01.22)
- 20周年を迎えました/新作ZINE出します(2024.01.14)
- 【ZINE新作】『台カルZINE Vol.2』ほか(2023.06.26)
- 新年快樂!&イベント参加のお知らせ(2023.01.27)
- 【近況報告&お知らせ】通販部再開しました他(2022.11.12)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 【ZINE新作】21世紀香港電影新潮流(2024.01.22)
- 【香港映画祭2023Making Waves】ブルー・ムーン/風再起時(2023.12.05)
- 【香港映画祭2023Making Waves】マッド・フェイト/毒舌弁護人(2023.12.03)
- 【東京国際映画祭2023】Old Fox/白日の下(2023.11.23)
- 【東京国際映画祭2023】雪豹/ムービー・エンペラー/ミス・シャンプー(2023.11.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新寶島見聞録【3】台南編(2023.12.26)
- 新寶島見聞録【2】台北編(2023.12.10)
- 新寶島見聞録【1】準備~台北到着編(2023.12.06)
- 【ZINE新作】『台カルZINE Vol.2』ほか(2023.06.26)
- 熱烈歓迎!盛岡台湾Happyフェス(2023.02.17)
最近のコメント