日本橋の中心で香港電影への愛をさけぶ(予定)
なんかこのタイトル、ずいぶん久しぶりだなあ。ははははは。
ども、お久しぶりです。
実はまだ夏から溜めている映画の感想が3本ほどあるのですが、こんな季節になってしまったので来ちゃいました、東京国際映画祭へ(^^;;
今年は六本木に加え、この春オープンしたTOHOシネマズ日本橋も会場になるとのことで、移動もそれなりに大変そうですが、遠方から来る人間にとって、後者なら東京駅にも近いので、ちょっと便利になったかなって感じです。
今回は時間の関係で観られなかった、『光にふれる』の張榮吉監督の新作『共犯』。
今回は中華電影を2本。
昨日の夜は、アン・ホイ監督、タン・ウェイ主演の『黄金時代』を観ました。
上映時間約3時間の大作と聞いていたので、途中で意識を失わないかしら?と多少心配だったけど、そんなこともなく、かなりいい構成で興味深く観られました。感想は後ほど。
そして今夜は、フルーツ・チャン久々の新作にして、現在の香港の状況を予言していたのではないかと言われる異色SF『ミッドナイト・アフター』を観ます。その他に映画祭ではタイとフィリピンの映画を1本ずつ観ます。
あと、映画祭の他にはシネマートで『ファイアー・レスキュー』観てきます。ホントは『レクイエム・最期の銃弾』も観たかったけど、ちと諸事情により今回は見送り。12月頭までやっていてくれれば、フィルメックスの時にでも観たいんだけどねー。
では、楽しんできますわー。
| 固定リンク | 0
「中国映画」カテゴリの記事
- 無名(2023/中国)(2024.08.16)
- 【東京国際映画祭2023】雪豹/ムービー・エンペラー/ミス・シャンプー(2023.11.08)
- レイジング・ファイア(2020/香港・中国)(2022.02.21)
- 大阪アジアン映画祭とこれからの中華電影上映(2022.03.21)
- 我的中華電影ベストテン2021(2022.01.10)
「香港映画」カテゴリの記事
- 恭喜新年 萬事如意@2025(2025.02.11)
- 盗月者(2024/香港)(2024.12.30)
- 【ZINE新作】21世紀香港電影新潮流(2024.01.22)
「日本の映画祭」カテゴリの記事
- 【香港映画祭2023Making Waves】ブルー・ムーン/風再起時(2023.12.05)
- 【香港映画祭2023Making Waves】マッド・フェイト/毒舌弁護人(2023.12.03)
- 【東京国際映画祭2023】Old Fox/白日の下(2023.11.23)
- 【東京国際映画祭2023】雪豹/ムービー・エンペラー/ミス・シャンプー(2023.11.08)
- 侯孝賢的40年(台湾映画祭in仙台で初期作品を観ました)(2022.01.03)
コメント