« モンガに散る(2010/台湾) | トップページ | 我が愛しの呉宇森導演(笑) »

どうもやる気が出ないでいたら、知らぬ間に《武侠》がカンヌでプレミアやってた。

 先週からカンヌ映画祭が始まっております。
  今年も昨年に続き、コンペに中華電影がないのでまたしてもやる気ナッシング気味。いや、確かに審査員には我らの親分、トーさんがいるのであるが、なにか面白いことしてくれるわけじゃないしねえ(こらこら)。

 そんな感じだったし、私的にも忙しかったのでまめにチェックすることなく過ごしていたら、Twitterの金城くん迷の皆さんがにぎやかになっていた。どうも、ピーターさんの監督最新作で、ド兄さん主演の《武侠》に彼が出ているかららしいとわかったのだが、実はこの作品が正式に出品されているとは全然気付かなかったのである。てっきり《赤壁》のようなフッテージ上映だと思っていたのだが…ちゃんとアウトオブコンペでエントリーされたと知ったのは、ワールドプレミア上映が終わってからであった。
 ええ、気がつかなくてすみませんでした。ホントにごめんなさいでした。

Wuxia_1

 このメガネ&帽子の金城くんが味わい深い。ド兄さんは辮髪。

 物語はまだ上映前だからパスするとして、比較的詳しく紹介されているのが、毎年楽しみに読んでいる斎藤敦子さんのカンヌレポート@河北新報と、シネマカフェのレポートなのでこっちをリンク。

 先に上の予告編を観ていたので、「これってバイオレンス?確か王羽先生も久々に出てらっしゃるというから、そーゆー方面なのかね?」なんて思ってやや不安になってたのだが、どうもそういう話ではないらしい。アクションメインというより、謎解きの要素もあるというから、物語にも一工夫したのかな、と思った次第。まあ、ピーターさん4年ぶりの監督作だから、ただのバイオレンスでは終わらないはず。

 香港及び中華圏では8月公開。ってことはこの夏行けば観られるのかな?
  評判がよければ、TIFFで上映される可能性もあるし。
 ま、楽しみにしていよう。

Wuxia_2

 ド兄さんの妻は湯唯ちゃん。ああ、麗しひ…。
 また大陸方面からいじわるされているの?(ソースはこれ
 どうせだから香港映画に頑張って出演して、ハチャメチャやってしまおう(笑)。

| |

« モンガに散る(2010/台湾) | トップページ | 我が愛しの呉宇森導演(笑) »

香港映画」カテゴリの記事

海外の映画祭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうもやる気が出ないでいたら、知らぬ間に《武侠》がカンヌでプレミアやってた。:

« モンガに散る(2010/台湾) | トップページ | 我が愛しの呉宇森導演(笑) »