うちの水餃うまいアルよ、ちょと形悪いのアルけど!
…ってどこの怪しい中国人よ自分(苦笑)。
この写真で形が悪い水餃子があれば、それは間違いなくアタクシが作ったものですよ。
連休初日の今日は、語学教室主催の世界のランチフェスティバルにボランティア参加。中国チームはだいたい毎年水餃子を出しているのだけど、今年は久々に朝から参加できたので(例年は仕事とかち合うので昼ごろに行ってランチの余りを食べている)、中国語教室の皆さんと一緒に水餃子をせっせと作っていた。
おー、水餃子作るなんて実に3年ぶりだわ。以前ここでも書いたけど、その時は人も多かったから大量に作ったっけ。
前回はみんなで食べたけど、今回は売りものなので、生姜もキャベツもとにかく細かく切るように、と先生から指示が出る。普段みじん切りということをちゃんとしていないワタシはかなりアセアセ。でも、苦労して切った甲斐あってか、味はよかった(と思う)。
4人で300個以上作ったんだけど、最初は売れ行きがイマイチで作りすぎ?なんて報告があって、出す数をいくらかセーブした。でも、だんだん数が出てきたのでそれはそれで大成功。
ああ、久々の水餃作りは楽しかった♪
…でも、いくらおいしいとはいえども、やっぱり家で一人では作る気がしないのだった。ハッハッハッハッハ(苦笑)。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
- 盛岡台湾Happyフェス2021(2022.02.12)
- 台湾メロンパン?なにそんなもん知らないよ #菠蘿油は香港発祥(2021.03.07)
- 『台湾のお弁当』で作る #職場台湾便當(2021.02.27)
- #自宅台湾飯 あるいは自宅港台飯(2021.01.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年快樂!&イベント参加のお知らせ(2023.01.27)
- 【近況報告&お知らせ】通販部再開しました他(2022.11.12)
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
- 絕不放棄 加油香港 #standwithhongkong(2020.08.11)
コメント