一度は香港でやってみたい、一日甜品食べまくり
…またまたチープな野望でどーもすんまそん(笑)。
でも「甜品」を翻訳した「スイーツ」って書かないだけ、まだましと思ってくれー。
スイーツっていうとすぐ(笑)がつくご時世だもん。ははははははは…(力なき笑い)。
香港といえば甜品。こういうイメージもある。甜品が日本でいうスイーツと違うのは、 日本ではケーキなどの西洋菓子がメインであるのに比べ、香港のそれはフルーツやゼリーがメインであるからだ、とワタシは考えている。まー、香港の西洋菓子が決しておいしくないというわけじゃないんだけど、西洋菓子よりもフルーツ系を選んだ方が失敗がないからねー(笑)。
甜品といえば糖朝はまず置いといて、リーズナブルで入りやすい許留山なんだけど、前回はほぼ毎日入っていたのに、今回はなぜか1回しか利用できなかった…(泣)。せっかくの暑い季節だっていうのに。それは許留山が最も多いチムをブラブラしていたのがほとんど午前中で、昼の遅い香港のお店の中でも、最も遅い部類に入る許留山がほとんど開いていなかったというのが敗因だったような気がする。ああ、残念。
その代わりにといっちゃなんだが、よく利用していたのがパークホテルの前にあったジューススタンド。ここは12時過ぎても開いていたので、ホテルに到着してコンビニを探した時に、真っ先に目についたパパイヤジュースを買ってしまった次第。6~12元とリーズナブルだった。
これ以外では、今回初めて満記に入った。ここは4年前西貢に行った時に見つけたものの、やはり早い時間だったので結局入れずに終わった記憶がある。チェーン店だってことは知っていたんだが、どうもお店が探せなかったのだ。昂坪に行った時にやっと見つけられ、初めて入ってマンゴーのクレープ包みを食べたのは以前も書いた通り。ここのクレープ包みは日本のガイドブックにも紹介されているし、日本語でメニュー表記されていたくらい有名だったけど、マンゴーの他にドリアンもあった。で、ここで見つけたならドリアンに挑戦すればよかったのに、勇気が出なくて無難なマンゴーを選んでしまったことを今さら後悔している(こらこら)。マンゴーならどこでも食べられるのに、ドリアンのメニューってめったにないから…ね?
そんなわけで次回の野望として「満記でドリアン甜品を食す」を設定(笑)。
四季を問わずフルーツが豊富に揃い、手軽に水分&ビタミン補給ができる香港の甜品店は本当にありがたい。日本にも許留山があればいいのに…と思うけど、日本じゃ果物はとにかく高価だもんね。宮崎のマンゴーや夕張のメロンのあの高さを思えば、デパ地下の青果市場の片隅にあるジューススタンドみたいな存在になってしまうのはいうまでもない。
とはいっても、地球温暖化の影響で(?)熱帯化するかのように暑い夏が続いているこのところの日本なら、もしかして熱帯フルーツを安く栽培できるかも!なんて思ったけど、フルーツの栽培の難しさを思えば、妄想で終わっちゃうのがなんとも残念。
贅沢言ってホントにすんませーん。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
- 盛岡台湾Happyフェス2021(2022.02.12)
- 台湾メロンパン?なにそんなもん知らないよ #菠蘿油は香港発祥(2021.03.07)
- 『台湾のお弁当』で作る #職場台湾便當(2021.02.27)
- #自宅台湾飯 あるいは自宅港台飯(2021.01.13)
コメント
今頃すみませんが
「香港一日甜品食べまくり」これはいいですね~♪
(毎回やってる気もするが)
満記は、ゴンピンの上にあった時はびっくりしましたが
あちこちにあるので見つけたら食べてます。
美味しいのはもちろんだけど、食器やナプキンがカワイイのでつい写真を撮ってしまいます。
觀塘のapmの中にもありますので
今度、銀都へお出かけの際には寄ってみてください(笑)
甜品というと、あちこちの飲茶のお店でマンゴプリンを頼んで食べ比べ!というのをまたやりたいです。
大會堂の美心のマンゴプリンは美味しかった・・・。
次は陸羽とかで頼んでみたいです。
投稿: grace | 2008.09.14 09:13
ぐれ様の先日の旅の甜品記事、楽しませていただきましたよ。
一人旅ではケチることしか考えないのですが、零食皇后の我が友と一緒に行動すれば、確実に一日甜品食べまくりができそうです。(普段日本でアレコレ言ってる体脂肪とか血糖値などは、とりあえず香港では忘れてます。爆)
満記のお皿はシンプルで素敵ですよね。
今度、お店を見つけたらなるべく入ろうと思いました。
美心(九龍湾や機場店)のマンゴープリンも外れないですよね。そういえば陸羽で頼んだことあったっけ?
投稿: もとはし | 2008.09.14 17:08