« で、撮る場所は変わっても、やってることは基本的に同じじゃないなんてとかなんとか言っちゃったりなんかして~。 | トップページ | 久々に李さんの中華菓子 »

『赤壁』、カンヌでは一部上映か…。

 昨日『死神の精度』読了しました。感想は書いたけど…ネタバレになるので大したこと書いてません(苦笑)。

 さて、 最近公式サイトで予告編が観られるようになった《赤壁(公開直前までは『レッドクリフ』と言いたくないワタクシ)》。ワールドプレミアはカンヌなのかな、と思いきや、ダイジェスト上映なのね。んであくまでも中華圏上映でワールドプレミアなのね。
 ちょっと淋しいような気もするけど、これもまた海賊版対策?なんて思ってしまうよ。考えすぎか。

レッドクリフがカンヌ映画祭でお披露目(日刊スポーツ)

 こういうイベント上映はカンヌのスケジュールに載りにくいので、調べるのは大変そう。でもまぁいいか、今年もカンヌ追っかけ決定だな。

 もちろん初秋に行われる予定のジャパンプレミアも楽しみだけど、いつも言っているが如く、お願いだからスポーツ紙&ワイドショー対策として話題の芸人やタレントを呼ぶのはできるだけやめてねー。スポーツ紙記者やワイドショー取材陣ももっと映画を勉強して、映画そのものを記事でしっかり紹介してよー、と、全然中華じゃないけどこの記事を読んで思った次第。

 スポーツ紙ついでに、このニュース(以上2つともスポーツ報知)にもびっくり。台湾スタッフだから心配してはいないけど、頼むから日本の映像化に倣って「全員片想い」前面アピールはこれまたできるだけやめてくれー。

| |

« で、撮る場所は変わっても、やってることは基本的に同じじゃないなんてとかなんとか言っちゃったりなんかして~。 | トップページ | 久々に李さんの中華菓子 »

コラム(中華芸能)」カテゴリの記事

海外の映画祭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『赤壁』、カンヌでは一部上映か…。:

« で、撮る場所は変わっても、やってることは基本的に同じじゃないなんてとかなんとか言っちゃったりなんかして~。 | トップページ | 久々に李さんの中華菓子 »