『色、戒』地元上映の、果報は寝て待て。
中国映画祭で観た作品の感想は、あと3本ほどあるんだけど(読んだ本の感想も…)、ちょっと身辺多忙のため足踏み状態。早いとこ書かなきゃとも思うけど、あまりあせらないようとするか。
で、今日は一息ついて『色、戒』話でも。
なんかワイズポリシーさんのblogによると、昨日から全国主要都市のTOHOシネマズにて特典つき前売り券が発売されたそーですが、私の住むとーほぐでは、盛岡どころか大都市仙台でも…、
残念ながらまだ上映館が決まっておりません。
地元の映画館(今日は2館ほどはしごしてきた)でも、ポスターも何もありませんでした。
あったのはアキラクロサワリメイク映画とかそんなんばっかり。
まーいいです。そんなもんです、多分2週間前くらいに上映が決まるかもしれません。傷城もそうだったし。とーほぐの映画館は前売りもあまり出さないので、指輪もゲットできなさそうです。それもしょーがないです。すでに持ってますし(某ルート経由でいただきました。多謝)。
もし、ブロークバックのように、こっちの上映が東京上映から3ヶ月ほど遅れる(そうだったんです)としても、ちょうど封切り予定日から2週目の週末にジェイ演唱会@武道館に行くので、そのついでに観てまいります。そーすれば皆様の話題についていけることは確実ですし。
今週はいよいよ李安さん&宏くん&湯唯小姐来日ですわね。
せっせとネットチェックしたい次第。そして主演当人の来日は…こないだのように直前にわかることがなければいいんだが、2月は比較的動きやすいので(香港にも行かないし)、いつ来てくれても大丈夫かな?
ともかく待ってるぜぃ、トニー先生よぉ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 20周年を迎えました/新作ZINE出します(2024.01.14)
- 【ZINE新作】『台カルZINE Vol.2』ほか(2023.06.26)
- 新年快樂!&イベント参加のお知らせ(2023.01.27)
- 【近況報告&お知らせ】通販部再開しました他(2022.11.12)
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
コメント