« 2046+11年・予想外だらけの旅 | トップページ | とりあえず面目躍如?と今年の金像奨の結果につっこむ。 »

間に合った!というわけで金像奨。

しかしシナコム重過ぎ!
彦祖が新人監督賞をとったの?えー、マシュー君世界最年少新人賞?(いいえ、《父子》のン・キントー君でした。いずれにしろ金像史上最年少新人賞受賞?)といいつつ追っかけます。

…シナコムがあまりにも重いのとデスクトップがすぐにフリーズするのでノートでRTHKを聞き、シナコムを見ながら記事を書いている(電気代が…泣)けど、音楽賞が『イザベラ』のピーター・カムさん、美術系が黄金甲、脚本が『父子』、撮影が《傷城》とわりと均等な感じで受賞していますねー。
今Alive歌っています。うーんオマエらってば…と苦笑するしかない。
主題歌賞はリベンジ受賞(?)のジェイ!だけどフォーフォーじゃなくて『菊花台』か。
アジア映画賞は『グエムル』かと思ったら、なぜか中国映画としてエントリーの『単騎』。…いや、受賞した分には文句はありませんが。

リアルタイムでは俳優賞の受賞に入っている模様。女優賞が周迅ちゃん(助演)&コン・リー姐(主演)って、2人とも大陸女優ってーのは…(ちょっと泣)。助演男優はン・キントー君2冠とは!
最優秀監督賞は不死鳥の如く甦ったパトリック・タム監督だ。やっぱり観たいよ、『父子』。

ただいまラジオではジェイがフォーフォーのコーラスを弾いた(?)後、『菊花台』をメドレーで歌っております。うまい入り方ー。

とかなんとか言っていたら、主演男優賞がすごい!
トニーでもアーロンでもなく、ついにラウチンが初受賞だよ!恭喜恭喜大恭喜ラウチン!
そして、ネットで見たら作品賞も決定!『父子』です!おめでとう!!

以上リアルタイム更新終わり!
受賞結果への詳細な分析(つまりツッコミ)は明日やります!

| |

« 2046+11年・予想外だらけの旅 | トップページ | とりあえず面目躍如?と今年の金像奨の結果につっこむ。 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

香港映画」カテゴリの記事

海外の映画祭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間に合った!というわけで金像奨。:

« 2046+11年・予想外だらけの旅 | トップページ | とりあえず面目躍如?と今年の金像奨の結果につっこむ。 »