« 愛小姐講漢語不錯!…つーか負けたわ(爆) | トップページ | この三文字には、今でもドキドキしてしまう。 »

くどいようだが、“香港映画は死んだ”なんて絶対言わせないぜ、金像奨よ!

このビジュアルを見ると、金像が間近ってことを感じるよなぁと思う次第。

Kinzo2007
ほー、今年は白シャツ×ジーンズのカジュアルですか。
左からユンファ、イザベラ、アーロン、アンジェリカ、トニー、レネ、ラウチン、リンチェイ、テレサ。誰かいないかってのはおわかりの通りコン・リー姐。
んー、トニーは一昨年の「体育教師のコスプレ(零食皇后さま談)」のような衣裳じゃないからまぁ許せるとしても、個人的には去年の皆さんのようなブラックフォーマルの方が好みだわ。
女子の皆さんではアンジェリカがかわいいな。ラウチンが妙に気のいいおっちゃんモードなのもなんか気になる…。坊主対決では個人的にアーロンに勝利か(笑)。

今年もまた新浪網で特集ページが組まれているけど、ヘッドラインにある「香港映画は死んだ」的なノミネート評を書いたこのblog記事が妙に気になる…。最多ノミネートが《黄金甲》だったから、それを受けての批評なんだろうけど、後で読んで感想でも書くか。新浪網ってページが重いから読み込みも読むのも大変なんだよね。

それはともかく、これはやっぱり香港の映画賞なんだし、某オスカーで無間道リメイク作品が作品賞を受けているのだから、やっぱりそんなことは言わせたくないし、当日はドッカーンと香港映画ばっかの受賞結果になってくれればそんなこと言わなくてもすむのさ
そんなわけで、4月15日が楽しみざんす。
ところで、また新浪網によると、授賞式では某韓流明星がプレゼンターを務めるらしい。このへんで話題になるのって、すっげーうっとーしーんだけど…。

| |

« 愛小姐講漢語不錯!…つーか負けたわ(爆) | トップページ | この三文字には、今でもドキドキしてしまう。 »

香港映画」カテゴリの記事

コラム(中華芸能)」カテゴリの記事

海外の映画祭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くどいようだが、“香港映画は死んだ”なんて絶対言わせないぜ、金像奨よ!:

« 愛小姐講漢語不錯!…つーか負けたわ(爆) | トップページ | この三文字には、今でもドキドキしてしまう。 »