新警察故事(朝日電視放映版)
観ましたよー、日曜洋画劇場で『ニューポリ(香港国際警察)』を!
最初の飲んだくれシーンだけのカットで、後はほとんど生きていたような気がしたけど、どーだろうか?放映時間も長かったしね。
声優陣は成龍さんの石丸博也さんは御馴染として、ニコは浪川大輔くん(あ、荻野崇じゃないのね…詳しくは『トランサー』を参考)、彦は三木眞一郎さん。
浪川くんは『指輪物語』三部作のフロドや『スターウォーズ』初期三部作の青年アナキンなどの吹き替え、ほー、カップヌードルのアニメCM『FREEDOM』の主人公タケルもやってるんだ。なんとなく声に親しみがあると思った。詳細はwikipediaを。
ところで三木眞一郎って誰?と思って、これまたwikipediaをチェック。ほー、アニメ版『イニD』の拓海とか、新しい『キャプテン翼(ってどういうのだ?)』の若林源三とかやってるのー。ふーん全然知らん(ファンの人すみません、最近のアニメに明るくないので)。それにBL作品の声の吹き替えも多いって!そうか、彼はまさしく彦にふさわしい声優だな!…って、両方の迷に殴られそうなこと言ってるぞ自分!でも、悪くはなかったなぁ二人とも。
言葉の面で気がついたのは、ちょうどスポンサーコールのところでオリジナルが流れていた、シウホン(ニコ)がチャン警部(成龍さん)に「What's the man!」と褒め称える場面が、吹き替えだと「さっすがヒーロー!」となってて、うーむむむってなったくらいかな。いや、これは英語台詞そのままでもよかったんじゃないかと(それでも不親切か)。あと、スリのBoyzが調書を書いているときの「おい、『後悔』ってどう書くんだ?」ってくだり、オリジナルではなんて言ってたっけ?…あとでVCDで確認しようかしらん。
とりあえず今日はこんなところで。あと気がついたらまた書き足しますわ。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 盗月者(2024/香港)(2024.12.30)
- 台カルシアター『赤い糸 輪廻のひみつ』上映会@岩手県公会堂(2024.12.21)
- 無名(2023/中国)(2024.08.16)
「香港映画」カテゴリの記事
- 恭喜新年 萬事如意@2025(2025.02.11)
- 盗月者(2024/香港)(2024.12.30)
- 【ZINE新作】21世紀香港電影新潮流(2024.01.22)
コメント