もちろんとーっても楽しみなのさ、『カンフーハッスル』は!
昨日かけなかったネタを、今日改めて取り上げよう。
なんと元旦に公開が繰り上がってビックリちゃんな、我らがアジアの喜劇王、周星馳監督&出演最新作『カンフーハッスル(功夫)』。いやぁ、こいつは新春(はる)から縁起がいいやぁ!しかし、あの「ありえねー。」って言う投げやりなコピー、いかにも男子中高生狙いだなーって思うんだけど、そのへんどーなんだろ。
足球音痴な香港電影迷(それはワタシだ)でもかなり盛り上がって楽しめた『少林サッカー』から2年半。思えば香港電影迷として『0061』や『喜劇王』などを観てきたもとはしも「星仔っておもしれー!でも日本でウケないのはわかるかなぁー…」などと中途半端に(すまん)盛り上がってきた身としては、この展開は予想できなかったもんだな。是非ともドカドカドッカーンとヒットして、韓流ブームにうつつを抜かす世間に一発カツを入れてほしいのよのさ。
しかし、きたきつねさんのblogのこの記事を読み、ちょっとイヤーな予感が心に湧いた。…え、この映画のバックアップは富士電視台なの?で、吹き替え版はこの電視台のよく知らないアナウンサーだかタレントさんたちが吹き替えしてるってわけ?なにそれ?そーいえば日本ではあの方主演映画にされてしまった、先週無事に上映を終えたあの映画もこの電視台提供だったよね。ははははは(力なき笑い…)。
すでに『少林サッカー』でその存在感は充分に認知されたんだから、電視台のバックアップなしでも充分いけると思うんだけどねー。もちろん宣伝しないと映画はヒットしないっていうのは当たり前だけど、必要以上の宣伝もかえって逆効果なんじゃない?なんて思うのよ、長年電影迷やってきていると。最近いろんなことでマスコミ不信になっているから、なおさらそう思うんだろうけどね。(以下独り言→しかしなんで富士電視台なんだ、よりによって一番観ない局だ、個人的に。一昨日の『トリビア』も観てねーし。ちくしょー。)
…でもね、あの映画みたいに公開直前まで宣伝してくれないよりは、今のうちからこうやってバンバン宣伝してくれた方がいいんだろうね。なんせ今回は日本版テーマもnobodyknows+によって歌われ、さらにその局のPVに星仔が出るっていうくらいだしなー。よぉし、その宣伝方法への疑問はとりあえず脇に置いといて、さっきも書いた繰り返しになるけど、いろんなヒトにどんどん観てもらって、ついでに他の香港映画も観てほしいと思わせてもらって、沈滞している香港映画界に日本からカツを入れよう!…ってなれば一番嬉しいんだがどーかなー?
ま、以前文句を言いまくった小川問題(というかヤラセ?)はなんとか和解したそうで。そりゃめでてー(苦笑)。さーて、いつ観に行こうかな、カンフーハッスル!
| 固定リンク | 0
「香港映画」カテゴリの記事
- トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024/香港)(2025.05.04)
- 恭喜新年 萬事如意@2025(2025.02.11)
- 盗月者(2024/香港)(2024.12.30)
「コラム(中華芸能)」カテゴリの記事
- 【ZINE新作】『台カルZINE Vol.2』ほか(2023.06.26)
- 【近況報告&お知らせ】通販部再開しました他(2022.11.12)
- 〈香港抗議の記録 A Film on Hong Kong Protests〉を世界から日本へ(2021.01.11)
- 【お知らせ】通販部のページを開設いたしました。(2018.08.22)
- 大館の御成座で『捜査官X』を観る(2016.02.12)
コメント
こんばんは。トラックバックありがとうございました。
先日の新聞ローカル面で知ったのですが、フジは、全国の系列局からアナウンサーをかき集めたようです。地元のアナウンサーが出演したという嬉しそうな記事でした(とほほ)。
でも、宣伝方法は(ある程度、失礼がなければ)どうでもいいのですが、ほんとに、ヒットはしてほしいものです。どうせお金を使うのなら、映画そのものに対するレスペクトを持って「面白い!」とやってもらいたいとは思うのですが。
投稿: きたきつね | 2004.12.13 23:29
きたきつねさん、こんにちはー。
なんと、吹替版にフジ系列のアナウンサーをかき集めていたとは!ってーことはうちのところだと地元○ん○いTVのあの人とかあの人とか(ローカルネタ失礼)出るってことかよ、と言ってもこんなことは電影迷にはまーったく関係ないどーでもいいことですよね。
宣伝方法はどうであれ(まぁ先に公開されたあの映画でちょっと悲しくなったことはおいといて)、香港映画や星仔の知名度が上がって一般的になってくれれば説明しやすいから嬉しいんですけどね。ワタシも『2046』のおかげでトニーのことを一般の人にも説明しやすくなったことを思えば…。
投稿: もとはし | 2004.12.14 22:40