『カンフーハッスル』は昨夜から上映@台湾
昨夜は軽く夕飯をとっただけでサッサと帰り、部屋でささやかにクリスマスを祝ったワタシ(苦笑)。今朝コンビニで新聞を買って読んだところ、どーも昨日の晩から、『カンフーハッスル』が上映されているらしい。広告もシンプルでよろしい。
他にはマギーの『CLEAN』や今年の東京国際で上映の『夢遊ハワイ』、洋画は『ナショナルトレジャー』『ポーラーエクスプレス』『Mr.インクレディブル』など。あと、世界のなんとかとげげもやってる!
そうだなー、観るんだったら、こっちじゃやっぱり大コケらしい『珈琲時光かなぁ(^_^;)。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年快樂!&イベント参加のお知らせ(2023.01.27)
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
- 台湾カルチャー研究会はじめました(2022.06.06)
- 盛岡台湾Happyフェス2021(2022.02.12)
- 〈香港抗議の記録 A Film on Hong Kong Protests〉を世界から日本へ(2021.01.11)
「コラム(中華芸能)」カテゴリの記事
- 【近況報告&お知らせ】通販部再開しました他(2022.11.12)
- 〈香港抗議の記録 A Film on Hong Kong Protests〉を世界から日本へ(2021.01.11)
- 【お知らせ】通販部のページを開設いたしました。(2018.08.22)
- 大館の御成座で『捜査官X』を観る(2016.02.12)
- 2015 funkin'for HONGKONG的十大電影(2016.01.11)
コメント
こんにちは。香港から書き込んでいます。映画は台湾の方が充実していますね。こちらは「功夫」一色です。「Clean」入れ違いで終わってしまいました(うう)。それでは台湾を楽しんでくださいね。聖誕快楽!
投稿: きたきつね | 2004.12.25 13:31
きたきつねさん、香港からのコメントありがとうございました。香港までノートパソ持っていかれたのですね!ワタシはさすがにできませんでした(弟のノートをあてにしていたので^_^;)。
台北のホテルで『功夫』のメイキングを観ました。メイキング自体からかなり爆笑ものだったので、観るのがほんとに楽しみです。金庸&古龍等の武侠小説好きにはまた笑いのツボがたくさんあるらしいですね。
投稿: もとはし | 2004.12.30 02:03