« 2046,countdown!2046な野郎ども、東京に集う!…しかし、情報の解禁が(涙)。 | トップページ | 2046,Countdown!ヒルズの中心で愛とトニーの名を叫ぶ(予定) »

2046,Countdown!…ここは日本だからしょうがないと言われるのかもしれないけどさ。

結局、今朝のワイドショーは何も観ず(出勤直前というのもあったが、TVつけたらどこをザッピングしてもあの方しか出てこなかったのでってーのが本音)、新聞もウェブサイトしかチェックせず(給料日前で金がねぇーってのが本音)、“アジアの2枚目”(fromデイリースポーツonline)とか“アジアを代表するイケメン” (fromサンスポ)とか“アジアトップ級のイケメン俳優”(fromスポニチ)とかいう表現に、それしか形容詞思いつかんのかスポーツ紙記者よ、ちょっとアタシのところまで原稿もってこい添削してやっから、と思いっきり暴言を吐くのであった。

そりゃまぁ、確かにここは日本。そんでもって日本一人気のあるグループの一番人気があるタレントがこの映画に出演しているからしょうがないとは言え、TVもスポーツ紙もこの過剰な偏向報道はないんじゃない?だいたいあの方7:トニー2.5:張震0・5くらいの割合?…ちょっとそれはどーよ。あと、来週発売の週刊誌(特に最近の女性週刊誌なんて大韓芸能一色だぜー)がなんて書くのかは知らんけどさー。何よりも怖いのは一般の方々。コレで確実にこの映画はあの方の映画として人々の記憶に残ってしまう…(涙)。ねぇ、配給&宣伝の皆様、もーちょっと宣伝方法を考えられなかったんですか?もちろん、宣伝に制限があったのだろうとは思っているんですけど、ハイ。それから日本マスコミの皆様、この映画に関してはどーしてあーゆー偏った取り上げ方するんですか?ここにあげた記事の他に、こんなのもあったし。そうか、野郎ばっかじゃ不満だってーのか(大笑)。

いや、一般の方々の中にだって、この報道に疑問を呈している人はいるんですよ。現にワタシの若い男子の友人は「『2046』ってアジアのものすごいスター俳優が出演してるんだよね。でもなんであの方ばっかり取り上げるんだか、映画好きじゃないオレにもわかんねーんだよねー」と言っているし。それなのに、どんどんこちらの期待に反する方向へと持っていこうとしていませんか、日本マスコミさん!

でも、あれこれ雑音を耳元を起こされても(蛇足だが「幸せな耳タコ」って表現は明らかに間違いだよあの方よ。文章書きのエキスパートが言うんだから間違いないぜ)、最後には我々自身の目と耳と心で感じ、確かめなければこの映画(ブツ)はわからない。だから、早く映画を観て、その思いを早く自分の心に刻みたいものだ。

| |

« 2046,countdown!2046な野郎ども、東京に集う!…しかし、情報の解禁が(涙)。 | トップページ | 2046,Countdown!ヒルズの中心で愛とトニーの名を叫ぶ(予定) »

コラム(中華芸能)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは~

のちほど、またトラバに参ります(ぺこり)

偏向報道を嘆きたいところではありますが・・・
なんせ、試写会の司会等の方ですら、「カンヌのコンベンションに出た中国映画」等とのたまうくらいですから・・・。(で、コンペティションやって!) もう一国二制度により香港映画は中国に吸収合併なのか?と思ってしまいましたが、単なるカンチガイというか興味ないんでしょうね。香港に(汗)
また、「王監督ほかキャストも来日して記者会見が」て、監督きたのか?とびっくりしてしまいました。来てられたのでしょうか? いくらKさん目あての人が多くても、そんな試写会でいいのか!?(ま、映画見せてもらえたからいいか (^^);

投稿: grace | 2004.10.21 00:14

こんにちは。日本公開のカウントダウンが始まってネットがにぎやかになってきましたね。情報集めに忙しい~(笑)。
そうですか、日本はやはりあの方の話題でもちきりに。予想していたとは言え悲しいですね。でもトニーの「ト」、2046の「2」も聞こえてこない私んち(米)よりはマシかもしれないですから元気だしてくださいね。しくしくしく。。

投稿: こっぺ | 2004.10.21 13:02

>graceさん、連夜のトラバ多謝です。

>単なるカンチガイというか興味ないんでしょうね。香港に(汗)

ええ、多分そうじゃないかなって思います。台湾旅行記でも書いたけど、アジアに興味ない人って香港でも台湾でも韓国でも同じだっていうし、だいたい王家衛映画って香港映画ということを強調しないで売られているので、なおさらそうなんだろーなーって感じですね。

>こっぺさん
『2046』の米国上映はあるのでしょうか?まぁ、『英雄』や『十面埋伏』のように大々的ではなくとも…。でも日本ではあの方中心報道になってしまったように、もし米国での上映が決まった場合には、欧米で知名度の高いツーイー&コン・リー&マギー中心に報道されてしまうのかも…。うむむむむ。

投稿: もとはし | 2004.10.22 01:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2046,Countdown!…ここは日本だからしょうがないと言われるのかもしれないけどさ。:

» 静視路線 [session]
 今週末に『2046』が公開されるということで、今日のTVの芸能情報は『2046』記者会見だらけで、興味ある方はかな〜り堪能されたのではないでしょうか?... [続きを読む]

受信: 2004.10.20 23:08

» あと、2日! [2046カウントダウン] じゃ、そろそろ感想なんぞを・・・(ネタバレなし) [graceの いまさら学生日記]
あ、いまCMながれたから、メモれましたっ! ○未知なる愛 ○禁じられた愛 ○破滅の愛 ○永遠の愛    ・・・だそうですわ。 LOVERSみたい? ... [続きを読む]

受信: 2004.10.21 02:11

» 今月は雑誌ばっかり買ってるなぁ [Driftingclouds]
今日は「プレミア」と「映画秘宝」買いました。 プレミアには「2046」の特集として、王 家衛の長めのインタビュー、チャン・ツィイーのインタビュー(今月の表... [続きを読む]

受信: 2004.10.22 00:14

« 2046,countdown!2046な野郎ども、東京に集う!…しかし、情報の解禁が(涙)。 | トップページ | 2046,Countdown!ヒルズの中心で愛とトニーの名を叫ぶ(予定) »