春光乍洩香港彷徨記―おまけ(その2)
今回は旅行期間中の香港芸能系ニュースを振り返ってツッコミ…もとい感想。
それでは、エンタメーッフラーッシュ!フラーッシュ、フラーッシュ…(口エコー)
○レスリー、マダムタッソー蝋人形館にて甦る!
いつの間にかヴィクトリアピークのピークタワーにできていたマダムタッソー蝋人形館。(ちなみにもとはしは本家ロンドンのにも行ったことあります。確か成龍さんがいたような…)ここにはアンディやケリー・チャンの蝋人形があるんだけど(テレサ・テンもあったかな)、4月1日の1周忌を前に現在ロンドンでレスリーの蝋人形が製作進行中。アニタ・ムイの蝋人形も作って!との梅姐迷の希望も寄せられているそうで、これも実現したら嬉しい。
今度香港に行く時には絶対見に行こうっと。写真も自由に撮れるし(^^ゞ。
○成龍さんが誘拐!!
2月10日の太陽報の一面にでかでかと出ていた成龍さん。ついでに息子の陳祖明君の写真もあって、「いったい何?」とビビったワタシ。帰国後確認したら、成龍さんと祖明君が誘拐されて多額の身代金を要求されたという報道がされたとか。結局これは成龍さん自身から「デマだよーん」とのコメントがなされたわけだけど、身代金は自らのギャラ最高額1億5千万元と同額だったらしい。1億5千万かぁ、元でも円でもドルでもかなりの金額だよなぁ…*タメイキ*(-o-)。
ちなみに現在成龍さんは香港で新作《新警察故事》の撮影中、そして祖明君はTwinsと一緒に《千機変2》を中国雲南で撮影中。…祖明君って結構薄味のお顔だった。
○ヴィックが香港(まち)にやってきた!
F4の仔仔ことヴィック・チョウが来港して、香港は大騒ぎだったらしい。
というわけで仔仔↓
…ごめん、これだけで。実はワタシ、諸事情によりBSデジタルの『流星花園』を観るのを挫折した。これに関して仔仔には別に罪も恨みもないんだが…。
○チカちゃんin紅館
《花好月圓》が公開中のチカちゃんことミリアム・ヨンがこのころ紅館(香港コロシアム)でコンサートをしていた。Twinsやイーキン等ゲストも賑々しかったみたい。うーむ、一度は紅館のコンサートを体験したいんだが、誰のを観たいかな?…いや、一度香港でのコンサートを観てみたかった梅姐やレスリーはもういないし、トニーは演技メインでコンサートしないからね。学友さんやフェイやケリーやイーソンあたりが楽しそうかな?
○これから公開される香港映画、何が面白いかな?
劇場で映画を3本も観たり、『電影双周刊』の特集から、今後公開される港産片情報をいくつか仕入れることができた。
スティーブン・フォン(以下ステ)が30歳を前に初長編映画の監督に挑戦したのは《大[イ老]愛美麗》。ダニエル・ウー(以下彦祖)、イーソン・チャン、チャップマン・トゥ、ロー・カーイン(久々?)、ウワサのカレン・モクが出演し、ステ監督自身も俳優として出演。ステはマーティン・スコセッシを尊敬しているそうで(『タクシードライバー』と『レイジング・ブル』が好きらしい)、そーゆー雰囲気の映画になるのではないかと。ちなみにカレン・モクといえば、彼女のお兄さんがアニメDVDを製作して映像作家デビューしたらしいっす。この映画は復活節公開。
ステ監督作品は成龍さんの新しい映画会社「JCE」の製作によるものだけど、最初に書いた《新警察故事》が《大[イ老]愛美麗》に続いて公開。共演はニコラス・ツェー、彦祖、シンガーの王傑、シャーリーン@Twins、そして復活のチャーリー・ヤン!しばらく災難続きだったニコも映画は久々?とにかく頑張って欲しいよ、ニコ。もちろん他の皆さんも。
レスリーの遺作となってしまった『カルマ』。その作品の監督、ロー・チーリョンが再びホラー映画《KOMA》を監督。主演は同じく『カルマ』のカリーナ・ラムに『the EYE【アイ】』のアンジェリカ・リーという“アジアンホラーの女王対決”。…でもこれって日本でいえば『リングO』の仲間由紀恵と『着信アリ』の柴咲コウの対決みたいなもんか?
あとは邦題『LOVERS』ってどうよ!と言いたくなった張藝謀さんの新作《十面埋伏》(これ、香港映画というより中国映画では?)、『Cut』にも紹介されたチャウ・シンチーの《功夫》、そしてカンヌ出品ははたして決まるのか?の《2046》が今年公開になるのか。
今後、面白い香港映画が作られれば、どんどん観ていきたいな。もちろんツッコミありでね。以上。
この他にも書き逃したことは多少あるかな。まぁ、これまた思い出したら書いていきます。
(蛇足)ずっと知りたかった日本の某人気ドラマの香港タイトル。
…それは、《[巾蒙]面超人》だ!さーて、これ、なんでせう?先頃、日本でも新シリーズが始まったばかりのアレです。
答えは『仮面ライダー』。台湾では確か《假面乗手》だったような気がする。日本のシリーズの人気を受けて、香港でもたびたび紹介されたり、ピーター・ホーが《[巾蒙]面超人555劇場版》に出演したりで、ちょっと気になってたのよ、タイトル表記を。
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 【ZINE新作】『台カルZINE Vol.2』ほか(2023.06.26)
- 第7回文学フリマ岩手に出店します【ZINE新作】『台カルZINE Vol.1』ほか(2022.06.18)
- シャン・チー テン・リングスの伝説(2021/アメリカ)(2021.09.12)
- Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(2016.07.26)
- 大館の御成座で『捜査官X』を観る(2016.02.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 春光乍洩九龍縦横記(その4)(2025.05.28)
- 春光乍洩九龍縦横記(その3)(2025.05.27)
- 春光乍洩九龍縦横記(その2)(2025.05.26)
- 春光乍洩九龍縦横記(その1)(2025.05.25)
- 恭喜新年 萬事如意@2025(2025.02.11)
コメント