カンヌ映画祭6日目だよーん。
いやぁ、折り返し地点ですね。
まずは例の如く一般的話題から(笑)。本日のスポーツ紙サイト(多分ワイドショーも)は、案の定カンヌにセクシードレスで潜入したSPY_N@シュレック2の話題で持ちきりでした。公式サイトじゃそこまで詳しく書いてなかったような…(フランス語のシュレックの吹き替えがアラン・シャバだってことしかわからん)。んで今日はあの米国的電波少年マイケル・ムーアの『華氏9・11』の上映っすね。マイケルおじさん、いったい何を言うんだかってとこに注目が集まるんでせうか。
というわけで《2046》(笑)。
なんかいよいよ全貌が明らかになりつつありますね。香港紙東方日報でも記事が載りましたよん。(要big5、明日になったら記事リンクが切れるかも)詳細はもーちょっと待つとしますか(翻訳したくても暇がなくて…大笑)。
とゆーわけで画像はこれ。
ところで記者会見は誰が参加するんだろう。王家衛&トニー&きむらくんはもちろんだけど、ツーイーとコン・リーと忘れちゃいけないカーウァイ組の張震もか?きむらくんだけじゃなくてちゃんと全員写してねー、マスコミの皆さん。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀(2016.07.26)
- 大館の御成座で『捜査官X』を観る(2016.02.12)
- 今年もお世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。なお、本blogは相変わらず花巻-台湾間の国際線定期便の就航を願っています。(2015.12.25)
- さらば、シネマート六本木 (2015.06.16)
- 新年恭喜 萬事如意!(2012.01.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【覚書】今年観た中華電影、今年読んだ中華関連本、感想を書く予定一覧(2018.03.12)
- 天使は白をまとう(2017/中国)(2018.01.29)
- ジョニーは行方不明(2017/台湾)(2017.12.11)
- 霊幻道士 こちらキョンシー退治局(2017/香港)(2017.12.07)
- 相愛相親(2017/中国・台湾)(2017.12.06)
コメント